i l l u s t r a t o r a k a n e

イラストレーター アカネ

 - Art for Health -  ウィズリヒト 代表 山本アカネ


イラストレーションを通して人々の心に寄り添うとともに

ホスピタルアートという社会的意義のある活動を展開.

作品は、温かみや癒やしを感じさせるだけでなく

クラシック音楽に例えられる豊かな表現で

多くの方々に感動を与え、国内外で認識され支持される



ー イラストレーションの作風 ー

クラシック音楽の旋律にインスピレーションを得た繊細な花のイラストを得意.

手描きのタッチとグラデーションを生かした水彩画のような表現で

季節ごとの花をロマンチックに描き出し「花は世界共通のことば」という

コンセプトを体現する

手描きをもとに、最終的にアドビフォトショップで仕上げ

データにて納品


ー クライアントワークとコラボレーション ー

書籍の挿画・挿絵 / パッケージイラスト・デザイン / グリーティングカード

年賀状など、多岐にわたる商業案件でも多数活動.

年賀状において人気年賀状サイト『挨拶状ドットコム』のランキングにて

5年連続1位を記録(途中経過含).

銀座伊東屋やLOFT、ハンズとしった全国的な販売店の取扱実績があり

また、オーガニックコスメメルヴィータ、赤坂柿山やパンフレットの表紙など

企業とのコラボレーションも多数あり


¤ ¤ ボディーワーク「ラフィネ」パンフレット 表紙イラスト掲載中

¤ ¤ 金の星社 書籍「ふがいない自分と生きる 渡辺和子著」表紙挿絵 好評中

¤ ¤ 誠文堂新光社「イラストノート」実力派イラストレーター50人掲載(2012年4月)

¤ ¤ 名古屋大丸マツザカヤ 友の会会報誌「カトレヤ」誌 表紙イラスト(2008年)

など

ー ホスピタルアート活動 ー

2023年に屋号を「ウィズリヒト」に改め

ホスピタルアートプロジェクトに注力

季節の花のポストカードを病院・クリニックに提供し

患者さんやご家族の心に寄り添う活動を展開

群馬や富山で各種メディア(新聞・ラジオ・テレビ)で

取上げられるなど、地域での評価を得る

------------------------------------------------------------------

2023年3月 群馬全域「上毛新聞シャトル」にてウィズリヒト掲載

2023年5月 群馬全域「上毛新聞」本紙にてウィズリヒト掲載

2023年7月 NHKほっとぐんま630にてウィズリヒト放送(こちら

2023年12月 富山全域「北日本新聞」本紙にてウィズリヒト掲載

2024年7月 富山県女性事業支援センター主催「スタートアップセミナー」登壇


「ウィズリヒト」の活動についてこちら

●お世話になっていますクライアント様 ( 敬称略/順不同 )● ※2023年現在

ありがとうございます。


EASEプロダクツ / グリーティングワークス

マイプリント / インプレス / 本山製茶 

金の星社 / ボディーワーク(ラフィネ)/ イメージサイエンス

日本ヴォーグ社 / リクルート

エムティーアイ/JTBパブリッシング/パルコスペースシステムズ

泉書房/コムブリッジ株式会社

朝日新聞出版社/日経BPクリエイティブ/キューズ/スタジオダンク/スタジオポルト

千趣会/PHP /学研 / ブティック社 / 株式会社オールアバウト

毎日コミュニケーションズ / 技報堂出版社 / シティライフ阪神

/実業之日本社 / 船場 / マイプリント / 晋遊舎

ミネルヴァ書房 / アイアコーポレーション / 日本食育協会 

株式会社タニタ/埼玉ラジオNack5/愛知県庁

日本建築家協会/大丸松坂屋等


- 事業所案内  -

- Art for Health - ウィズリヒト(屋号) 代表 山本アカネ

 〒930-0852 富山県 富山市 奥田寿町 

営業所 〒373-0851 群馬県 太田市 飯田町

My family artist

応援し、応援してくれるファミリーアーティスト

山本ケルン薫 ヴァイオリンニスト


ドイツミュンヘン・日本にてソロ活動中

ドイツ黒い森室内楽音楽祭講師

アグライア四重奏団メンバー

播たまき ピアニスト・伴奏


奈良県奈良市にて活動中

ソロ、合唱の専属伴奏

大人のためのピアノ教室